効果報告期間 2024年 2025年 2026年 2027年
4~5月 4~7月 4~7月 4~9月 4~7月 4~9月 4~7月 4~9月
IT導入補助金2020(臨時対応)
IT導入補助金2020
IT導入補助金2021
IT導入補助金2022
IT導入補助金2023:1~4次
IT導入補助金2023:5~10次

IT導入補助金をご利用されたお客様向けに、事業実施効果報告(以下、効果報告)についてご案内いたします。
年度によって詳細が異なりますので、お客様がご利用された年度の箇所をご覧ください。

  1. 年度がご不明な場合は、弊社よりお送りしている効果報告に関するメールに記載しておりますので、ご確認をお願いいたします。

IT導入補助金2020(臨時対応)(2020年3月にご利用されたお客様)

効果報告FAQ

申請マイページにログインできない。

ログイン先(https://portal.it-hojo.jp/h30/mypage)が正しいかご確認ください。
ログインID・パスワードを失念された場合は、【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】へご連絡ください。

実績値の算出期間を教えてほしい。

申請当時に計画を立てた期間に沿って実績値を算出してください。
期間が不明な場合は、過去の決算書等の数値と照らし合わせてご確認ください。
決算期等の理由により報告期限までに正確な数値が出せない場合、直近の実績値から予測できる概算値にて報告を行ってください。

「売上」や「原価」等、実績値の算出方法が分からない。

過去の決算書等の数値と照らし合わせてご確認いただくか、お客様の経理担当者や税理士様等へご相談ください。

「従業員数」の算出方法を教えてほしい。

2024年3月時点における「正規雇用」+「契約社員」+「パート・アルバイト」の合計人数を算出してください。※派遣社員や代表、役員は含めません。
該当する従業員がいない場合、代表・役員の合計人数を算出してください。
個人事業主の場合、専従者は従業員数に含めません。

「年間の平均労働時間」の算出方法を教えてほしい。

概算方法:365日(年間日数)- 年間休日 × 1 日あたりの労働時間 = 年間の平均労働時間(従業員一人当たり)
※従業員がいない場合、代表・役員に置き換えて算出してください。

計画値を達成できなかった場合、補助金返還になりますか?

計画値未達となった場合におけるペナルティ等は一切ありません。
入力画面に「未達の要因」と「未達改善方法」の入力欄が表示されますので、記入してください。

フリー記載項目(未達の要因や未達改善方法)をどのように書けばいいか分からない。

お客様の言葉で自由に回答いただいて問題ありません。

「独自指標」の算出方法を忘れてしまった。

入力画面の「独自指標の説明」欄をご確認ください。

昨年度報告した数値が間違っていたので修正したい。

【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせをお願いいたします。

申請マイページに登録されている情報を変更したい。(担当者情報、社名変更、法人化など)

申請マイページから情報変更の手続きを行ってください。
情報変更については、本ページの「ご登録情報に変更がある場合」をご確認ください。
社名変更や法人化の場合、「福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口 <info-ithojo@fcgr.jp>」までご連絡をお願いいたします。

効果報告対象期間と効果報告期間

効果報告の対象期間(集計期間) 報告期間
2021年4月1日 ~ 2022年3月31日 2022年4月1日 ~ 2022年5月31日
2022年4月1日 ~ 2023年3月31日 2023年4月1日 ~ 2023年5月31日
2023年4月1日 ~ 2024年3月31日 2024年4月1日 ~ 2024年5月31日 17:00
入力期限 2024年5月24日※1

効果報告は、期限までに余裕を持って実施いただきますようお願いいたします。

  1. ※1提出完了となるまでに弊社での確認作業があるため、目途となる入力期限を設けさせていただきます。

効果報告で必要な情報

交付申請時に提出した労働生産性指標の計画値について、2023年度実績値を報告いただく必要があります。

  1. 申請の際にお客様の決算期に合わせて計画を作成された場合
    実績値においても決算期に合わせてください。
  2. 2023年度実績値が計画値に満たなかった場合
    計画未達成理由と計画数値未達改善方法について入力が必要です。
  3. ※1独自指標については計画作成時にお客様が独自に設定された目標です。内容はお客様によって異なりますので、ご不明な場合は申請マイページの記載をご確認ください。
    (申請者メニュー ➡ 交付申請情報詳細からご確認いただけます。)

効果報告の流れ

効果報告は、下記の順序で進みます。入力方法等につきましては、事業実施効果報告の手引き(以下、効果報告の手引き)をご参照ください。

効果報告の入力はこちらから

IT導入補助金2020(臨時対応) 参考資料

IT導入補助金事務局で公開されているIT導入補助金2020(臨時対応)に関する「よくある質問」

よくある質問<後年手続きについて>
(IT導入補助金サイトのPDFに遷移します)

ご登録情報に変更がある場合

情報変更は報告期間に関わらずいつでも行うことができます。ご登録情報に変更がある場合、お客様より申請マイページ上で、変更の操作、手続きを行ってください。

変更の操作、手続きは、申請者メニューの【担当者情報変更】【変更申請】より行っていただけます。
【変更申請】は、IT導入補助金事務局への申請が必要です。また情報変更が完了するまでに数日を要します。

弊社から効果報告開始のお知らせ等を、申請の際に登録された「申請者担当情報」の担当者メールアドレス宛てにメールにてお送りします。担当者メールアドレスに相違がある場合、IT導入補助金事務局からのメールも届きませんので常に最新の情報となるように更新をお願いします。

事業者名に変更がある場合は、お手数ですが弊社お問い合わせフォームより変更を行う旨をご連絡いただき、申請マイページより登録情報の一部編集・変更申請を行ってください。

IT導入補助金2020(臨時対応)に関するお問い合わせ

【IT導入補助金 後年窓口】
電話番号:0570-002-551 / IP電話番号:042-303-1490

受付時間 9:30~17:30(土・日・祝日を除く)

情報変更に関するご連絡や、その他のIT導入補助金に関するお問い合わせは、弊社「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口

IT導入補助金2020(2020年4月~2021年3月にご利用されたお客様)

効果報告FAQ

「申請マイページが見つかりません。IT導入支援事業者からの招待を受けてください。」とエラーが表示され、ログインができない。

ログイン先(https://portal.it-hojo.jp/r1/mypage)が正しいかご確認ください。
ログインID・パスワードは「GビズIDプライム」を使用してください。
ログインID・パスワードに関するお問い合わせは【GビズIDのコールセンター(0570-023-797)】までお願いいたします。
上記いずれにも該当しない場合は、【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせください。

実績値の算出期間を教えてほしい。

原則、IT導入補助金事務局が定めている【4月~翌年3月】の期間で算出してください。
ただし、ITツールを2021年4月~6月の期間に導入された場合は、ITツール導入日の翌月からの1年間にて実績値を算出してください。
例)2021/5/25にITツールを導入した場合 → 6月~翌5月の実績値を入力
上記期間での算出が難しい場合は【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせください。

「売上」や「原価」等、実績値の算出方法が分からない。

過去の決算書等の数値と照らし合わせてご確認いただくか、お客様の経理担当者や税理士様等へご相談ください。

「従業員数」の算出方法を教えてほしい。

2024年3月時点における「正規雇用」+「契約社員」+「パート・アルバイト」の合計人数を算出してください。※派遣社員や代表、役員は含めません。
該当する従業員がいない場合、代表・役員の合計人数を算出してください。
個人事業主の場合、専従者は従業員数に含めません。

「年間の平均労働時間」の算出方法を教えてほしい。

概算方法:365日(年間日数)- 年間休日 × 1 日あたりの労働時間 = 年間の平均労働時間(従業員一人当たり)
※従業員がいない場合、代表・役員に置き換えて算出してください。

「給与支給総額」の算出方法を教えてほしい。

算出対象期間「2023年4月1日~2024年3月31日」において全従業員(非常勤を含む)及び役員に支払った給与等の年間総額を算出してください。賞与や役員報酬等も含めます。
※算出対象外:福利厚生費、法定福利費や退職金
▼ 個人事業主の方へ
「給与」として明確な計上がない場合、生活費等で事業から出金している年間の金額を賃金として算出してください。専従者の給与は含めません。

「主たる事業所における従業員の事業所内最低賃金」の算出方法を教えてほしい。

最低賃金労働者の、2024年3月時点の【時給】を算出してください。
代表1人の場合は、代表の方の時給を算出いただき入力してください。
その場合、給与支給総額と年間平均労働時間で算出できるため、整合性が取れているかご確認ください。
※主たる事業所の「主たる」とは、売上の比率や従業員規模等から、主たる事業所だと認識している事業所を選定ください。

計画値を達成できなかった場合、補助金返還になりますか?

▼賃上げ目標必須要件 : 効果報告での賃上げ目標未達時返還対象のお客様
給与支給総額および事業場内最低賃金の入力後、画面に表示される判定結果をご確認ください。
判定結果が「返還」の場合、賃金台帳を添付いただく必要があり、補助金の全額あるいは一部の返還を求められます。

▼上記以外(賃上げ目標必須要件ではない)のお客様
計画値未達となった場合におけるペナルティ等は一切ありません。
入力画面に「未達の要因」と「未達改善方法」の入力欄が表示されますので、記入してください。

フリー記載項目(未達の要因や未達改善方法)をどのように書けばいいか分からない。

お客様の言葉で自由にご回答いただいて問題ありません。

昨年度報告した数値が間違っていたので修正したい。

【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせをお願いいたします。

申請マイページに登録されている情報を変更したい。(担当者情報、社名変更、法人化など)

申請マイページから情報変更の手続きを行ってください。
情報変更については、本ページの「ご登録情報に変更がある場合」をご確認ください。
社名変更や法人化の場合は、「福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口<info-ithojo@fcgr.jp>」までご連絡をお願いいたします。

効果報告対象期間と効果報告期間

効果報告の対象期間(集計期間) 報告期間
2021年4月1日 ~ 2022年3月31日 2022年4月1日 ~ 2022年7月31日
2022年4月1日 ~ 2023年3月31日 2023年4月1日 ~ 2023年7月31日
2023年4月1日 ~ 2024年3月31日 2024年4月1日 ~ 2024年7月31日 17:00
入力期限 2024年7月17日※1

効果報告は、期限までに余裕を持って実施いただきますようお願いいたします。

特別枠(C類型)で申請したお客様は、効果報告内容によって4回目の報告が必要になります。詳しくは 《IT導入補助金2020【特別枠】公募要領(特別枠C類型)》 のP.10~12「2-2-1-(2)-<給与支給総額の増加目標が未達の場合>、<事業場内最低賃金の増加目標が未達の場合>」をご確認ください。

  1. ※1提出完了となるまでに弊社での確認作業があるため、目途となる入力期限を設けさせていただきます。

効果報告で必要な情報

交付申請時に提出した労働生産性指標の計画値について、2023年度実績値を報告いただく必要があります。

  1. 申請の際にお客様の決算期に合わせて計画を作成された場合
    実績値においては2023年4月1日~2024年3月31日※1で効果報告をお願いいたします。
  2. 2023年度実績値が計画値に満たなかった場合
    計画未達成理由と計画数値未達改善方法について入力が必要です。
  3. ※1ITツールを2021年4月~2021年6月の期間に導入された場合は、ITツール導入日の翌月からの1年間にて実績値のご入力をお願いいたします。
    例) 2021年5月25日にITツールを導入した場合 → 2023年6月~2024年5月の実績値を入力

効果報告の流れ

効果報告は、下記の順序で進みます。入力方法等につきましては、事業実施効果報告の手引き(以下、効果報告の手引き)をご参照ください。

効果報告の流れ

効果報告の入力はこちらから

申請マイページにログインができない場合

申請マイページにログインができない場合は、いくつかの原因が考えられます。以下をご確認ください。

  1. (1)ログインページの年度が違う
    申請マイページの入り口は年度ごとに異なります。2020年度申請マイページログインはこちらから。
  2. (2)入力したGビズIDの種類が違う
    GビズIDは3種類※1あり、申請マイページへのログインに必要なIDは「GビズIDプライム」です。
    GビズIDに関するお問い合わせはGビズID ヘルプデスクまでお願いいたします。
    ※1 GビズIDプライム、GビズIDエントリー、GビズIDメンバーの3種類です。
  3. GビズID ヘルプデスクはこちらから
    (GビズIDホームページへ遷移します)
  4. (3)GビズIDと申請マイページの関連付け(紐づけ)が損なわれている
    GビズIDの情報を変更しているお客様は、IT導入補助金の申請が旧アカウントとなり申請マイページにログインできません。
    そのため、現在のお客様のGビズIDを申請マイページと紐づけられるよう、お客様よりIT導入補助金事務局後年窓口までご連絡をお願いいたします。
  5. IT導入補助金事務局 後年窓口はこちらから
    (IT導入補助金サイトへ遷移します。リンク先のお問い合わせ先をご参照ください。)

IT導入補助金2020 参考資料

IT導入補助金事務局で公開されているIT導入補助金2020に関する「よくある質問」

よくある質問<後年手続きについて>
(IT導入補助金サイトのPDFに遷移します)

賃上げ目標が必須要件:効果報告での賃上げ目標未達時返還対象のお客様

効果報告期間内に報告されなかった場合、補助金の全額返還となりますのでご注意ください。

本事業の交付規程・公募要領上で定める賃上げ目標の要件を満たさない場合、補助金の全額あるいは一部の返還を求められます。
詳細につきましては、《IT導入補助金2020【特別枠】公募要領(特別枠C類型)》のP.8~9「2-2-1-(2)-(タ)」をご確認ください。

賃上げ目標の要件を満たすか否かは、効果報告に給与支給総額、事業場内最低賃金の入力を行っていただいた上で総合的に判定されます。判定結果が「返還」となる場合は、賃金台帳の添付と補助金の返還が必要です。

  1. 対象かどうかご不明な場合は申請マイページの「交付申請詳細」よりご確認ください。
    申請マイページにログイン > [交付申請詳細]> [効果報告での賃上げ目標未達時返還対象]にてご確認をお願いいたします。

ご登録情報に変更がある場合

情報変更は報告期間に関わらずいつでも行うことができます。ご登録情報に変更がある場合、お客様より申請マイページ上で、変更の操作、手続きを行ってください。手続きの詳細については こちら(事業実施・実績報告の手引きより抜粋)をご参照ください。
情報変更は、変更する内容によって、下記の通り手続きが異なります。

例)ご担当者様が変更になった場合

担当者氏名(フリガナ含む) 申請者メニュー ➡【情報変更(申請不要)】より編集を行ってください。
担当者連絡先:電話番号
担当者メールアドレス 申請者メニュー ➡【情報変更(申請あり)】より編集を行ってください。
(申請あり)は、IT導入補助金事務局への申請が必要です。審査に数日を要します。
担当者携帯番号等

弊社から効果報告開始のお知らせ等を、申請の際に登録された「申請者担当情報」の担当者メールアドレス宛てにメールにてお送りします。担当者メールアドレスに相違がある場合、IT導入補助金事務局からのメールも届きませんので常に最新の情報となるように更新をお願いします。

事業者名に変更がある場合は、お手数ですが弊社お問い合わせフォームより変更を行う旨をご連絡いただき、申請マイページより登録情報の一部編集・変更申請を行ってください。

IT導入補助金2020に関するお問い合わせ

【IT導入補助金 後年窓口】
電話番号:0570-002-551 / IP電話番号:042-303-1490

受付時間 9:30~17:30(土・日・祝日を除く)

情報変更に関するご連絡や、その他のIT導入補助金に関するお問い合わせは、弊社「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口

IT導入補助金2021(2021年4月~2022年3月にご利用されたお客様)

効果報告FAQ

「申請マイページが見つかりません。IT導入支援事業者からの招待を受けてください。」とエラーが表示され、ログインができない。

ログイン先(https://portal.it-hojo.jp/r2/mypage)が正しいかご確認ください。
ログインID・パスワードは「GビズIDプライム」を使用してください。
ログインID・パスワードに関するお問い合わせは【GビズIDのコールセンター(0570-023-797)】までお願いいたします。
上記いずれにも該当しない場合は、【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせください。

効果報告のやり方が分からない。

こちらの資料をご参照ください。
● 効果報告入力ガイド

実績値の算出期間を教えてほしい。

原則、IT導入補助金事務局が定めている【4月~翌年3月】の期間で算出してください。
ただし、ITツールを2022年4月~6月の期間に導入された場合は、ITツール導入日の翌月からの1年間にて実績値を算出してください。
例)2022/5/25にITツールを導入した場合 → 6月~翌5月の実績値を入力
上記期間での算出が難しい場合は【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせください。

「売上」や「原価」等、実績値の算出方法が分からない。

過去の決算書等の数値と照らし合わせてご確認いただくか、お客様の経理担当者や税理士様等へご相談ください。

「従業員数」の算出方法を教えてほしい。

2024年3月時点における「正規雇用」+「契約社員」+「パート・アルバイト」の合計人数を算出してください。※派遣社員や代表、役員は含めません。
該当する従業員がいない場合、代表・役員の合計人数を算出してください。
個人事業主の場合、専従者は従業員数に含めません。

「年間の平均労働時間」の算出方法を教えてほしい。

概算方法:365日(年間日数)- 年間休日 × 1 日あたりの労働時間 = 年間の平均労働時間(従業員一人当たり)
※従業員がいない場合、代表・役員に置き換えて算出してください。

「給与支給総額」の算出方法を教えてほしい。

算出対象期間「2023年4月1日~2024年3月31日」において全従業員(非常勤を含む)及び役員に支払った給与等の年間総額を算出してください。賞与や役員報酬等も含めます。
※算出対象外:福利厚生費、法定福利費や退職金
▼ 個人事業主の方へ
「給与」として明確な計上がない場合、生活費等で事業から出金している年間の金額を賃金として算出してください。専従者の給与は含めません。

「主たる事業所における従業員の事業所内最低賃金」の算出方法を教えてほしい。

最低賃金労働者の、2024年3月時点の【時給】を算出してください。
代表1人の場合は、代表の方の時給を算出いただき入力してください。
その場合、給与支給総額と年間平均労働時間で算出できるため、整合性が取れているかご確認ください。
※主たる事業所の「主たる」とは、売上の比率や従業員規模等から、主たる事業所だと認識している事業所を選定ください。

計画値を達成できなかった場合、補助金返還になりますか?

▼賃上げ目標必須要件 : 効果報告での賃上げ目標未達時返還対象のお客様
給与支給総額および事業場内最低賃金の入力後、画面に表示される判定結果をご確認ください。
判定結果が「返還」の場合、賃金台帳を添付いただく必要があり、補助金の全額あるいは一部の返還を求められます。

▼上記以外(賃上げ目標必須要件ではない)のお客様
計画値未達となった場合におけるペナルティ等は一切ありません。
入力画面に「未達の要因」と「未達改善方法」の入力欄が表示されますので、記入してください。

フリー記載項目(未達の要因や未達改善方法)をどのように書けばいいか分からない。

お客様の言葉で自由にご回答いただいて問題ありません。

昨年度報告した数値が間違っていたので修正したい。

【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせをお願いいたします。

申請マイページに登録されている情報を変更したい。(担当者情報、社名変更、法人化など)

申請マイページから情報変更の手続きを行ってください。
情報変更については、本ページの「ご登録情報に変更がある場合」をご確認ください。
社名変更や法人化の場合は、「福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口<info-ithojo@fcgr.jp>」までご連絡をお願いいたします。

効果報告対象期間と効果報告期間

効果報告の対象期間(集計期間) 報告期間
2022年4月1日 ~ 2023年3月31日 2023年4月1日 ~ 2023年7月31日
2023年4月1日 ~ 2024年3月31日 2024年4月1日 ~ 2024年7月31日 17:00
入力期限 2024年7月17日※1
2024年4月1日 ~ 2025年3月31日 2025年4月1日 ~ 2025年7月31日

効果報告は、期限までに余裕を持って実施いただきますようお願いいたします。

特別枠(C類型)で申請したお客様は、効果報告内容によって4回目の報告が必要になります。詳しくは《IT導入補助金2021公募要領 低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)》 のP.10~12「2-2-1-(2)-<給与支給総額の増加目標が未達の場合>、<事業場内最低賃金の増加目標が未達の場合>」をご確認ください。

  1. ※1提出完了となるまでに弊社での確認作業があるため、目途となる入力期限を設けさせていただきます。

効果報告で必要な情報

交付申請時に提出した労働生産性指標の計画値について、2023年度実績値を報告いただく必要があります。

  1. 申請の際にお客様の決算期に合わせて計画を作成された場合
    実績値においては2023年4月1日~2024年3月31日※1で効果報告をお願いいたします。
  2. 2023年度実績値が計画値に満たなかった場合
    計画未達成理由と計画数値未達改善方法について入力が必要です。
  3. ※1ITツールを2022年4月~2022年6月の期間に導入された場合は、ITツール導入日の翌月からの1年間にて実績値のご入力をお願いいたします。
    例) 2022年5月25日にITツールを導入した場合 → 2023年6月~2024年5月の実績値を入力

効果報告の流れ

効果報告は、下記の順序で進みます。入力方法等につきましては、事業実施効果報告の手引き(以下、効果報告の手引き)をご参照ください。

効果報告の流れ

効果報告の入力はこちらから

申請マイページにログインができない場合

申請マイページにログインができない場合は、いくつかの原因が考えられます。以下をご確認ください。

  1. (1)ログインページの年度が違う
    申請マイページの入り口は年度ごとに異なります。2021年度申請マイページログインはこちらから。
  2. (2)入力したGビズIDの種類が違う
    GビズIDは3種類※1あり、申請マイページへのログインに必要なIDは「GビズIDプライム」です。
    GビズIDに関するお問い合わせはGビズID ヘルプデスクまでお願いいたします。
    ※1 GビズIDプライム、GビズIDエントリー、GビズIDメンバーの3種類です。
  3. GビズID ヘルプデスクはこちらから
    (GビズIDホームページへ遷移します)
  4. (3)GビズIDと申請マイページの関連付け(紐づけ)が損なわれている
    GビズIDの情報を変更しているお客様は、IT導入補助金の申請が旧アカウントとなり申請マイページにログインできません。
    そのため、現在のお客様のGビズIDを申請マイページと紐づけられるよう、お客様よりIT導入補助金事務局後年窓口までご連絡をお願いいたします。
  5. IT導入補助金事務局 後年窓口はこちらから
    (IT導入補助金サイトへ遷移します。リンク先のお問い合わせ先をご参照ください。)

IT導入補助金2021 参考資料

IT導入補助金事務局で公開されているIT導入補助金2021に関する「よくある質問」

よくある質問<後年手続きについて>
(IT導入補助金サイトのPDFに遷移します)

賃上げ目標が必須要件:効果報告での賃上げ目標未達時返還対象のお客様

効果報告期間内に報告されなかった場合、補助金の全額返還となりますのでご注意ください。

本事業の交付規程・公募要領上で定める賃上げ目標の要件を満たさない場合、補助金の全額あるいは一部の返還を求められます。
詳細につきましては、《 IT導入補助金2021公募要領 低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)》のP.9~12「2-2-1-(2)-(ソ)」をご確認ください。

賃上げ目標の要件を満たすか否かは、効果報告に給与支給総額、事業場内最低賃金の入力を行っていただいた上で総合的に判定されます。判定結果が「返還」となる場合は、賃金台帳の添付と補助金の返還が必要です。

  1. 対象かどうかご不明な場合は申請マイページの「交付申請詳細」よりご確認ください。
    申請マイページにログイン > [交付申請詳細]> [効果報告での賃上げ目標未達時返還対象]にてご確認をお願いいたします。

ご登録情報に変更がある場合

情報変更は報告期間に関わらずいつでも行うことができます。ご登録情報に変更がある場合、お客様より申請マイページ上で、変更の操作、手続きを行ってください。手続きの詳細については こちら(事業実施・実績報告の手引きより抜粋)をご参照ください。
情報変更は、変更する内容によって、下記の通り手続きが異なります。

例)ご担当者様が変更になった場合

担当者氏名(フリガナ含む) 申請者メニュー ➡【情報変更(申請不要)】より編集を行ってください。
担当者連絡先:電話番号
担当者メールアドレス 申請者メニュー ➡【情報変更(申請あり)】より編集を行ってください。
(申請あり)は、IT導入補助金事務局への申請が必要です。審査に数日を要します。
担当者携帯番号等

弊社から効果報告開始のお知らせ等を、申請の際に登録された「申請者担当情報」の担当者メールアドレス宛てにメールにてお送りします。担当者メールアドレスに相違がある場合、IT導入補助金事務局からのメールも届きませんので常に最新の情報となるように更新をお願いします。

事業者名に変更がある場合は、お手数ですが弊社お問い合わせフォームより変更を行う旨をご連絡いただき、申請マイページより登録情報の一部編集・変更申請を行ってください。

IT導入補助金2021に関するお問い合わせ

【IT導入補助金 後年窓口】
電話番号:0570-002-551 / IP電話番号:042-303-1490

受付時間 9:30~17:30(土・日・祝日を除く)

情報変更に関するご連絡や、その他のIT導入補助金に関するお問い合わせは、弊社「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口

IT導入補助金2022(2022年4月~2023年3月にご利用されたお客様)

効果報告FAQ

「申請マイページが見つかりません。IT導入支援事業者からの招待を受けてください。」とエラーが表示され、ログインができない。

ログイン先(https://portal.it-hojo.jp/r3/mypage)が正しいかご確認ください。
ログインID・パスワードは「GビズIDプライム」を使用してください。
ログインID・パスワードに関するお問い合わせは【GビズIDのコールセンター(0570-023-797)】までお願いいたします。
上記いずれにも該当しない場合は、【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせください。

効果報告のやり方が分からない。

こちらの資料をご参照ください。
● 効果報告入力ガイド

実績値の算出期間を教えてほしい。

原則、IT導入補助金事務局が定めている【4月~翌年3月】の期間で算出してください。
ただし、ITツールを2023年4月~6月の期間に導入された場合は、ITツール導入日の翌月からの1年間にて実績値を算出してください。
例)2023/5/25にITツールを導入した場合 → 6月~翌5月の実績値を入力
上記期間での算出が難しい場合は【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせください。

「売上」や「原価」等、実績値の算出方法が分からない。

申請内容と過去の決算書等の数値と照らし合わせてご確認いただくか、お客様の経理担当者や税理士様等へご相談ください。

「従業員数」の算出方法を教えてほしい。

2024年3月時点における「正規雇用」+「契約社員」+「パート・アルバイト」の合計人数を算出してください。※派遣社員や代表、役員は含めません。
該当する従業員がいない場合、代表・役員の合計人数を算出してください。
個人事業主の場合、専従者は従業員数に含めません。

「年間の平均労働時間」の算出方法を教えてほしい。

概算方法:365日(年間日数)- 年間休日 × 1 日あたりの労働時間 = 年間の平均労働時間(従業員一人当たり)
※従業員がいない場合、代表・役員に置き換えて算出してください。

「給与支給総額」の算出方法を教えてほしい。

算出対象期間「2023年4月1日~2024年3月31日」において全従業員(非常勤を含む)及び役員に支払った給与等の年間総額を算出してください。賞与や役員報酬等も含めます。
※算出対象外:福利厚生費、法定福利費や退職金
▼ 個人事業主の方へ
「給与」として明確な計上がない場合、生活費等で事業から出金している年間の金額を賃金として算出してください。専従者の給与は含めません。

「主たる事業所における従業員の事業所内最低賃金」の算出方法を教えてほしい。

最低賃金労働者の、2024年3月時点の【時給】を算出してください。
代表1人の場合は、代表の方の時給を算出いただき入力してください。
その場合、給与支給総額と年間平均労働時間で算出できるため、整合性が取れているかご確認ください。
※主たる事業所の「主たる」とは、売上の比率や従業員規模等から、主たる事業所だと認識している事業所を選定ください。

計画値を達成できなかった場合、補助金返還になりますか?

計画値未達となった場合におけるペナルティ等は一切ありません。
入力画面に「未達の要因」と「未達改善方法」の入力欄が表示されますので、記入してください。

フリー記載項目(未達の要因や未達改善方法)をどのように書けばいいか分からない。

お客様の言葉で自由にご回答いただいて問題ありません。

申請時に入力した数値が間違っていたので修正したい。

【IT導入補助金 後年窓口(0570ー002ー551)】までお問い合わせをお願いいたします。

申請マイページに登録されている情報を変更したい。(担当者情報、社名変更、法人化など)

申請マイページから情報変更の手続きを行ってください。
情報変更については、本ページの「ご登録情報に変更がある場合」をご確認ください。
社名変更や法人化の場合は、「福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口<info-ithojo@fcgr.jp>」までご連絡をお願いいたします。

効果報告対象期間と効果報告期間

効果報告の対象期間(集計期間) 報告期間
2023年4月1日 ~ 2024年3月31日 2024年4月1日 ~ 2024年7月31日 17:00
入力期限 2024年7月17日※1
2024年4月1日 ~ 2025年3月31日 2025年4月1日 ~ 2025年7月31日
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日 2026年4月1日 ~ 2026年7月31日

効果報告は、期限までに余裕を持って実施いただきますようお願いいたします。

  1. ※1提出完了となるまでに弊社での確認作業があるため、目途となる入力期限を設けさせていただきます。

効果報告で必要な情報

交付申請時に提出した労働生産性指標の計画値について、2023年度実績値を報告いただく必要があります。

  1. 申請の際にお客様の決算期に合わせて計画を作成された場合
    実績値においては2023年4月1日~2024年3月31日※1で効果報告をお願いいたします。
  2. 2023年度実績値が計画値に満たなかった場合
    計画未達成理由と計画数値未達改善方法について入力が必要です。
  3. ※1ITツールを2023年4月~2023年6月の期間に導入された場合は、ITツール導入日の翌月からの1年間にて実績値のご入力をお願いいたします。
    例) 2023年5月25日にITツールを導入した場合 → 2023年6月~2024年5月の実績値を入力

効果報告の流れ

効果報告は、下記の順序で進みます。入力方法等につきましては、効果報告入力ガイドをご参照ください。

効果報告の流れ

効果報告の入力はこちらから

申請マイページにログインができない場合

申請マイページにログインができない場合は、いくつかの原因が考えられます。以下をご確認ください。

  1. (1)ログインページの年度が違う
    申請マイページの入り口は年度ごとに異なります。2022年度申請マイページログインはこちらから。
  2. (2)入力したGビズIDの種類が違う
    GビズIDは3種類※1あり、申請マイページへのログインに必要なIDは「GビズIDプライム」です。
    GビズIDに関するお問い合わせはGビズID ヘルプデスクまでお願いいたします。
    ※1 GビズIDプライム、GビズIDエントリー、GビズIDメンバーの3種類です。
  3. GビズID ヘルプデスクはこちらから
    (GビズIDホームページへ遷移します)
  4. (3)GビズIDと申請マイページの関連付け(紐づけ)が損なわれている
    GビズIDの情報を変更しているお客様は、IT導入補助金の申請が旧アカウントとなり申請マイページにログインできません。
    そのため、現在のお客様のGビズIDを申請マイページと紐づけられるよう、お客様よりIT導入補助金事務局後年窓口までご連絡をお願いいたします。
  5. IT導入補助金事務局 後年窓口はこちらから
    (IT導入補助金サイトへ遷移します。リンク先のお問い合わせ先をご参照ください。)

IT導入補助金2022 参考資料

IT導入補助金事務局で公開されている資料です。

  1. 事業実施効果報告の手引き
  2. よくある質問<後年手続きについて>

ご登録情報に変更がある場合

情報変更は報告期間に関わらずいつでも行うことができます。ご登録情報に変更がある場合、お客様より申請マイページ上で、変更の操作、手続きを行ってください。手続きの詳細については こちら(事業実施・実績報告の手引きより抜粋)をご参照ください。
情報変更は、変更する内容によって、下記の通り手続きが異なります。

例)ご担当者様が変更になった場合

担当者氏名(フリガナ含む) 申請者メニュー ➡【情報変更(申請不要)】より編集を行ってください。
担当者連絡先:電話番号
担当者メールアドレス 申請者メニュー ➡【情報変更(申請あり)】より編集を行ってください。
(申請あり)は、IT導入補助金事務局への申請が必要です。審査に数日を要します。
担当者携帯番号等

弊社から効果報告開始のお知らせ等を、申請の際に登録された「申請者担当情報」の担当者メールアドレス宛てにメールにてお送りします。担当者メールアドレスに相違がある場合、IT導入補助金事務局からのメールも届きませんので常に最新の情報となるように更新をお願いします。

事業者名に変更がある場合は、お手数ですが弊社お問い合わせフォームより変更を行う旨をご連絡いただき、申請マイページより登録情報の一部編集・変更申請を行ってください。

IT導入補助金2022に関するお問い合わせ

【IT導入補助金 後年窓口】
電話番号:0570-002-551 / IP電話番号:042-303-1490

受付時間 9:30~17:30(土・日・祝日を除く)

情報変更に関するご連絡や、その他のIT導入補助金に関するお問い合わせは、弊社「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

福井コンピュータグループ IT導入補助金担当窓口